電気・電子回路のタイミング設計においてタイミングチャートの作成は基本です。
したがって、設計ツールには”使いやすさ”と、他ツールとの連携するために”多様なファイルをサポートすること”が必要となります。
従来のツールは、そうした現場の要求を捉えていなかったため、開発フローへの導入へはためらいがあったのではないかと思われます。
シンプルでありながら十分に強力なタイミングチャート・ベースの設計支援ツールが求められているのです。

Download sample file:sample0(Turn Around_0101).tct
このようなタイミングチャートをマウス操作で簡単に描けます。

●販売価格 ¥9,900.(税込み)
●こんなことで困っていませんか
- ・タイミングチャートを、Excelや図形ソフトで描いている・・・
- ・・・タイミングを検討するどころか、罫線や図を描くのに必死!
- ・今、使用している描画ツールでは機能が少ない・・・
- ・・・設計者の意見を沢山取り入れ多機能であってほしい!
- ・高価なソフトの付属機能で描いている・・・
- ・・・手ごろな価格であれば皆で使えるのに!
- ・タイミングチャートをシンプルに描きたいだけ・・・
- ・・・どこかに手ごろなツールはないのか!
●全ての答えがここにあります。

Download sample file:sample0(DATA_READ_WRITE).tct

Download sample file:sample0(Power_On_Reset_Error).tct
●簡単なマウス操作でタイミングチャートを作成
更に・・・
- 論理式や真理値表からの描画
- 編集中のタイミング違反を自動検知
- OLEフルサーバに対応
- 各種形式のファイルと相互データ変換
StrategyTimeChartSTD は、タイミングチャートをシンプルに描くドローツールです。
使いやすさを徹底的に追求。波形の描画など基本操作は、マウスで簡単に行えます。そして、充実した機能。
波形の自動生成やタイミング違反検知など、現場で設計をおこなっている開発者の方が必要としている機能を、スマートに、かつ漏らすことなくサポートしています。
描いたタイミングチャートを設計資産として管理しやすくなります。
WordやExcelに張り付け、見栄えの良い仕様書や報告書ができます。
よって、既存の企画検討・開発設計・評価・解析フローへ、すぐに取り入れていただけます。